こんにちはうさよしです。
今回はかなりゆる~い記事を書きたいと思います。
その名も
「適当に買ってみたら意外と良くて結構気に入って使っている韓国コスメ」。
要は、「ゆるく推していきたい韓国コスメ達」です。
私は基本的には、何かコスメを買う時は、口コミや成分を徹底的に調べまくってから購入するようにしているので、衝動買いはあんまり無い方だとは思うのですが、(ほんとか?)
とはいうものの、何かに導かれるかのように嗅覚が反応し、衝動買いしてしまったアイテムもある。
その中には、もちろん「う~ん・・・・」というアイテムもありましたが、
時々「はっ、これは・・・!!」というアイテムに出会うこともあるのです。
そうすると、なんだかまるで自分が良さを発掘した可能ような錯覚に陥るもんで、コスメに対する愛着が湧くのである。
そして、みなさまにもおすすめしたい欲がむくむくと湧いてきたので、今こうやって記事を書いているというわけなのです。
というわけで、これからご紹介するアイテムは、まだあまり有名ではないようなアイテムも混ざってはいますが、新人発掘のような気持ちで見ていただければ幸いです~!
ビバ衝動買い!!新たな出会いに感謝!!!(え)
それでは早速ご紹介していきます~!
- オピュ/アピュ クチュールシャドウ 17 ボールドシークイーン
- EUYIRA リップグロウカラードティント mystic plum
- I'm meme (アイムミミ) アイシャドウスティック
- SEP. BEAUTY リップスティックアルティメット
- エチュードハウスプレイ101ペンシルシャドウ
- まとめ
オピュ/アピュ クチュールシャドウ 17 ボールドシークイーン
みんな大好きプチプラブランド・オピュのシングルシャドウです。
オピュのクチュールシャドウといえば、このあたりの色が人気ですよね。
だけどこのボールドシークイーンというカラーは、あまり推されてるのを見たことが無かった。
でも、これ、韓国のオピュの店舗でなぜか半額の約350円で売っててですね、「はい??安すぎやろ??」と思い、タッチアップしたアイテム。
そしたらものすごく可愛くてですね、即ゲット致しました。
どうやら、このカラーは生産中止になっているようで、だから半額で売りさばかれていたわけです。
確かに、通販でももうこのカラーはSold Outになっているサイトが多い・・・(泣)
この17 ボールドシークインというカラーは、黄色のベースカラーに大粒のラメが入っているもの。
肌に乗せると、ベースの黄色はほとんど色がつかなくて、ザックリとしたラメがきらきら~と輝きます。
ものすごくシアーな発色。
黄色のアイシャドウってなかなか見ないと思うんですけど、私は黄色アイシャドウを全力で推していきたい。
それは、目元のくすみを一気に消し去って、ぱーっと目元を明るくしてくれるから。
くすみ飛ばしにはホワイト系のシャドウを使う方も多いと思いますが、ホワイト系よりも、黄色系の方が肌の色に近いので、肌馴染みもいいし、ギャルっぽくもならないと思います。
特にイエベの方には非常にいいカラーだと思います。
オレンジの照明の下で見るとこんな感じ。可愛いですよね....!!
そしてこのクチュールシャドウは、ベースの黄色が強すぎないから奇抜な仕上がりにならないし、むしろ目元のくすみやくまが飛んで透明感が爆上げするのです。
更にとどめを刺すように、この大粒のラメによりさらに透明感があがる。
私はこのシャドウを、涙袋に乗せたり、瞼の中央だけに軽く乗せたりすることが多いですが、瞳の透明感がすごくあがってめちゃめちゃいい感じになるのです!!
恐るべし黄色ラメ!!!
そして #今日のポイントメイク
— うさよし@アラサー韓国コスメブロガー (@usayoshi_hatena) 2019年5月6日
仕事復帰にちなみ出来る女風ブラウンメイク😂
✔︎イニスフリー M31&S47
✔︎オピュクチュールシャドウ17
✔︎ザセムチーク RD02
✔︎オピュ トゥルーベルベットリップBR01
また詳しく書くけどオピュの黄色ラメシャドウは透明感爆上げするから非常におすすめ! pic.twitter.com/6JSCfsIrZ2
もう取り扱いしていないサイトもありますが、Qoo10のこのサイトならかろうじてまだあったので、是非無くなる前にチェックしてみて下さい~!!
WWW.QOO10.JP
[Qoo10] [オピュ/APIEUクチュールシャドウ
![APIEU Couture Shadow Melted (# 17) /アピュ/オピュ クチュールシャドウ メルティド [並行輸入品] APIEU Couture Shadow Melted (# 17) /アピュ/オピュ クチュールシャドウ メルティド [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51AqpnBxLYL._SL160_.jpg)
APIEU Couture Shadow Melted (# 17) /アピュ/オピュ クチュールシャドウ メルティド [並行輸入品]
- 出版社/メーカー: A'PIEU
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
そして、クチュールシャドウは他のカラーも大人っぽくてめちゃくちゃ可愛いので虎視眈々と狙っている。
偏光パール好きにはたまらんのよなあ・・・・
▼画像クリックでスタイルコリアンに飛びます▼
EUYIRA リップグロウカラードティント mystic plum
こちらは、韓国でコスメセレクトショップCHICORをパトロールしていた時に見つけたアイテムです。
EUYIYAというブランドのものなのですが、CHICORの店舗の中でも、ブランドのミニマルでおしゃれな雰囲気がかなり目立っていました。
このブランドは、キム・スミさんという方が立ち上げたブランドで、商品にも彼女のナチュラルさや透明感のある雰囲気がよく表れています。
というかこの方、35歳だってよ・・・可愛すぎるだろ・・・
そして、私が試したこちらのティント。
ツヤ系のウォータータイプのティントです。
カラーは4色で、私は一番ダークなカラーのミスティックプラムをゲットしました。
こういうプラムカラー大好きなのだよ!!
肌馴染みも非常に良く、肌色や年齢問わず使える優秀カラーだと思います。
そして、このしっとりした上品なツヤ感がめちゃくちゃかわいいよね....!!
テクスチャーはまるでグロスのような軽い着け心地。ほんとに水のようです。
ツヤ感とシアー感がわかるようにあえてテキトーに塗りました。ウォーター感、伝わるかなぁ?
一度塗りではそこまで色は強く付かないので、もけもけのアプリケーターを使って、そのまま唇全体に塗り塗りしてOKです。
二~三度重ね付けをすると、徐々に色が出てきて、とっても綺麗なプラム色に発色します。
まさにすももの水飴という感じの発色。
発色調節ができるティントってそれだけですごく使いやすいし、メイクが苦手な人でも簡単に使いこなせるからありがたい。
テクスチャーとかツヤ感は、オピュのジューシーパンティントに似ている感じかな。
でも、EUYIRAの方が落ち着いたツヤ感だし、カラーもくすみがかっているので、大人向きだと思います。
さらさらでもツヤツヤでもない、むっちりとした感じ(伝われ)
重ね付けして、はっきり発色させるとこんな感じ。
まさにプラム!!可愛い....!!
そして、このティントは唇に乗せた時はとにかく軽くて水のようなのに、少し時間が経つと唇にペターッと密着します。
ウォーターティントなのに、ものすごく密着するって凄くないですか??
だから、もちろん色持ちもすごいです。
5分くらい置いて擦ってもこの通り。驚くほどに色が落ちません。
この、「軽いのにぴたっと密着する」というのが結構新感覚で、もちろん色もめちゃかわいいので、とにかくすごく気に入ってしまったのです...!!
そして、このティントとにかく乾燥しないのも嬉しい。
唇が本当に弱くて、すぐに皮向けする私でも、このティントを使った日は1日中唇がむっちりしています。
乾燥予防にリップクリームを上からグリグリ塗っても、全く色落ちしないので気兼ねなくグリグリ出来る。
....あれ?ゆる推しでは無く激推しアイテムか?
今はまだ4色しか展開していないので、もっと色んな色出て欲しいなぁ....!
おすすめしたいティントEUYIRAのリップグロウカラードティント✨
— うさよし@アラサー韓国コスメブロガー (@usayoshi_hatena) 2019年5月8日
ウォーターティントだから軽くてグロス感覚で塗れるんだけど、つけるとみるみる唇に染み込んで染まっていく!シアーなので重ね付けで色調整可能。適度なツヤも🙆
乾燥もしないし擦ってもこれしか落ちない。魔法かよ🤔#韓国コスメ pic.twitter.com/NjrYkROsTx
Qoo10にEUYIRA公式ショップがありました!
いつもありがとうQoo10様!!
アマゾンにも取り扱いありました〜!
![[EUYIRA] ユーイラリップ グロウ カラードティント/LIP GLOW COLORED TINT [並行輸入品] (MYSTIC PLUM) [EUYIRA] ユーイラリップ グロウ カラードティント/LIP GLOW COLORED TINT [並行輸入品] (MYSTIC PLUM)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/218BSRA4mHL._SL160_.jpg)
[EUYIRA] ユーイラリップ グロウ カラードティント/LIP GLOW COLORED TINT [並行輸入品] (MYSTIC PLUM)
- 出版社/メーカー: EUYIRA
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
I'm meme (アイムミミ) アイシャドウスティック
こちらもドラッグストアで見つけて、なんとなーく気になったので試してみたアイテム。
I'm mimiというブランドは超人気ユーチューバーのポニーちゃんが手掛けるブランドPONY EFFECTの妹ブランドです。
私PONY EFFECT大大大好きなので、アイムミミも気にはなっていた!明らかにティーン向けだけど!!
というわけでルックもかなり可愛らしい感じ。
うーん、アラサーにはどうだろう?と正直思ってしまっていた。
でもこのスティックシャドウは非常に万能なので力強く推していきたい。
そう、コスメに年齢は関係ないのだ!!(名言風)
このスティックシャドウを推したいポイントとしては、スティックなのに非常に柔らかいということ。
つまり目元に使っても全然痛くないのです。
ラメでは無くパール入りです。
そしてパールが大きすぎず細かすぎずで非常に上品であるということ。変なギラギラ皆無。
重ね付けでパール感を調整できます。
つまり何が言いたいかって、
このスティックシャドウは涙袋シャドウとして非常に優秀であるということ....!!
スティックになっているので、ブラシやチップで付けるよりもピンポイントで狙ったところにパールを乗せられます。
そしてややクリーム状のシャドウなので、とにかく密着力が高い。パール飛びは全くしません。
というわけで私はこれをかなりの頻度で涙袋や目頭に乗せています。
ギラつきすぎず、非常に自然で、でも透明感をぐんとあげてくれる。
めっちゃ可愛いです。
あと、推したい使い方がもう一つあるので、紹介していいですか....//??
それが、ポイントハイライトとして使うという方法。
さっきも言いましたが、これ、スティックなので、狙ったところにパールを乗せられるのですね。
しかも、指でとんとんと伸ばせばとても自然に肌に馴染むわけです。
ほら、パールが濡れ感を出してくれているでしょう....!!
つまり、目と鼻の間のくぼみとか、眉下とかにこれを乗せると、とってもいい感じのハイライトになるんです!!
目元ってどうしても乾燥しやすいから、パウダーハイライトを使うのが難しいなぁと思っていたのだけど、このスティックシャドウに出会ってからは、乾燥問題とサヨナラできました。
というわけで、非常に万能であるこのスティックシャドウ。
私は一番クリアなカラーの01 シュガーブリンを持っていますが、他のカラーも可愛い。
ピンクっぽい色だとより肌馴染みが良さそうだし気になるなぁ。
04のバーガンディカラーをカラーライナーとして使っても良さそうだよね!!
お値段も非常に可愛いので、是非お試しあれ!!
ディーホリック で取り扱いしてました〜!
SEP. BEAUTY リップスティックアルティメット
これはオリーブヤングで消費期限が近づいているから(といってもあと1年ちょいはある)という理由で破格になっていたアイテムです。
SEP. BEAUTYというブランドのリップです。
多様なカラーバリエと人口成分を極限まで抑えた自然派コスメブランドとして韓国でもじわじわ人気が出てきています。
私はこのブランドの事を知らなかったのですが、2018年に日本に既に上陸していて、いくつかの雑誌でも取り上げられていました。
このリップ、スタイリッシュシュなパッケージがおしゃれだし、何より嬉しいのがこのスティックのスリムさ!持ち運びにいいよね!
私がゲットした色はグルーミーヌード(들루미
누드)、明るめのコーラルです。
この公式さんの写真だとブラウンっぽいですが、実際もっとオレンジみが強いです。
今流行りのリビングコーラル的な?
パーソナルカラー的に言うとイエベ春さんど真ん中という感じの色。
こういう可愛らしい色は今まであまり持ってなくて、自分的には結構挑戦カラーだったのですが、お安いしトライしてみました〜。
濁りのないコーラル!とても綺麗!
クレヨンのような硬めのテクスチャーのマットリップなので、唇に上手く乗るかやや心配でしたが、思った以上に綺麗に密着してくれました。
スティックが細いからか、かなり塗りやすい!
そして、色持ちと縦じわの出現のしなさが凄い。
私、ほんとーーに唇が荒れやすいんですけど、そのくせマットリップが大好きなので、常に角質との戦いが繰り広げられているんです。
でも、このSEP.のリップは「あれ?」というくらい乾燥が気にならなかった。
テクスチャー的に乾燥しそうだなぁと思っていたので、これはかなり嬉しい!!
SEP. BEAUTYのマットリップが結構お気に入り✨
— うさよし@アラサー韓国コスメブロガー (@usayoshi_hatena) 2019年5月21日
有害成分を極力排除した自然派ブランドで、LOFTにも進出してる!
使用色:グルーミンヌード
✔︎肌に馴染むリビングコーラル
✔︎時間が経っても縦じわ出にくい
✔︎落ちにくさ〇
✔︎カラバリ豊富
スリムなパケもカッコよくて好き!#韓国コスメ pic.twitter.com/4skWQ6UQTJ
日本ではLOFTで取り扱いがあるみたいなので、気になる方是非チェックを!!
エチュードハウスプレイ101ペンシルシャドウ
再びのペンシルシャドウのご紹介です。
エチュードハウスの101シリーズのペンシルシャドウ。
- アイシャドウ
- アイライナー
- チーク
- リップ
など、いろんな使い方ができるのがこのアイテムの魅力です!
これはとにかくカラーバリエが多彩なことが嬉しい!
全部で35色あります。
しかも、質感も
- マット
- シマー
- グリッター
とたくさんあるので、もう選ぶのが大変なのです......
私はこれを日本のエチュードハウスの店舗で買ったんですけど、1本800円くらいでした。安。
迷った末選んだカラーはこの2色!
①#06 イエローゴールド(グリッタータイプ)
![エチュードハウス(ETUDE HOUSE) プレイ101ペンシル #06 グリッター [アイライナー アイシャドウ ラメ ブラウン] エチュードハウス(ETUDE HOUSE) プレイ101ペンシル #06 グリッター [アイライナー アイシャドウ ラメ ブラウン]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31wHlns1AJL._SL160_.jpg)
エチュードハウス(ETUDE HOUSE) プレイ101ペンシル #06 グリッター [アイライナー アイシャドウ ラメ ブラウン]
- 出版社/メーカー: アモーレパシフィックジャパン
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
②#16 レッドブラウン(クリーミーマットタイプ)
![エチュードハウス(ETUDE HOUSE) プレイ101ペンシル #16 マット [アイシャドウ アイライナー ブラウン] エチュードハウス(ETUDE HOUSE) プレイ101ペンシル #16 マット [アイシャドウ アイライナー ブラウン]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/315qs1qcnML._SL160_.jpg)
エチュードハウス(ETUDE HOUSE) プレイ101ペンシル #16 マット [アイシャドウ アイライナー ブラウン]
- 出版社/メーカー: アモーレパシフィックジャパン
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
その中でもおすすめしたいのは①#06 イエローゴールドのカラー。
先ほどオピュのシャドウをご紹介した時にも書きましたが、
イエローが目元に加わると本当にくすみが飛ぶから。これほんと。
この法則を発見して以来とにかく私は黄色アイシャドウが大好きなのです。
イニスフリーでもマットな黄色をゲットしてしまった。
おっと話は飛びましたが、このエチュードのペンシルは肌に乗せるとこんな感じ。
オピュはシアーで透明感のあるイエローだったのに比べ、こちらはよりからし色に近い大人な色です。
イエベオータムさんとか、こっくりしたメイクがお好きな方にオススメのカラー!
パールが入っているタイプなので、キラキラすると言うよりは角度を変えると存在感が出るタイプのシャドウです。まさに大人のイエローシャドウだね!
ちなみに伸ばしても可愛いです。一応「グリッターカラー」となっていますが、パールがすごく細かいので上品です。可愛い....!!
また、ペンシルシャドウなのにすごく柔らかくて、目元に柔らかいクレヨンのようにするすると乗ります。
涙袋に入れてもいいし、アイホールに伸ばしてもいいし、カラーライナーとして入れても可愛いです。
私は、この「カラーライナーとして使う」という技が結構好きで、なんて言うんだろう、NYLONに出てるモデルさん的なモードな雰囲気になれる。
私、韓国風メイクも大好きですが、そういう日本の抜け感のあるモードメイクも大好きなので、そういうメイクをしたい日によくこの技を使います。
締め色でラインを引かなくても、黄色でラインを引くと、逆に目元に光が集まって目がはっきり見えます。これは新しい発見!
そしてこのペンシルシャドウ、ものすごく柔らかいのでヨレることを覚悟していたのですが、全然ヨレません。皮脂に強いです。
なので安心してカラーライナーが楽しめるよ!お値段もお手頃なので、是非是非お試しあれ〜!
ちなみに店頭で試した時この辺りの色も鬼かわいかったのでシェアします。
珍しい色もこのお値段だから試したくなる.....!!
#23 カーキカラーのグリッター(ラメデカめ)
![エチュードハウス(ETUDE HOUSE) プレイ101ペンシル #23 グリッター [アイライナー アイシャドウ グリーン ラメ] エチュードハウス(ETUDE HOUSE) プレイ101ペンシル #23 グリッター [アイライナー アイシャドウ グリーン ラメ]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31M7fjLxbvL._SL160_.jpg)
エチュードハウス(ETUDE HOUSE) プレイ101ペンシル #23 グリッター [アイライナー アイシャドウ グリーン ラメ]
- 出版社/メーカー: アモーレパシフィックジャパン
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
#24 ネイビーのグリッター (ラメデカめ)
![エチュードハウス(ETUDE HOUSE) プレイ101ペンシル #24 グリッター [アイライナー アイシャドウ ブルー ラメ] エチュードハウス(ETUDE HOUSE) プレイ101ペンシル #24 グリッター [アイライナー アイシャドウ ブルー ラメ]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31LjsReuPoL._SL160_.jpg)
エチュードハウス(ETUDE HOUSE) プレイ101ペンシル #24 グリッター [アイライナー アイシャドウ ブルー ラメ]
- 出版社/メーカー: アモーレパシフィックジャパン
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
まとめ
いかがでしたでしょうか〜!
ゆる推しコスメとか言う割には、記事の熱量がかなりのものになってしまいましたw
そしてお気付きかもしれませんが、私うさよし、
黄色シャドウが大好きです。
イエロー愛してる。
というわけで、いつかイエロートーンのメイクアイテムをまとめてご紹介出来たらいいなぁ...!なんて思っているのであります!
イエベさん必見の記事になる予感.....
気長にお待ちくださいね!笑
☆今回ご紹介したものまとめ☆
①オピュ クチュールシャドウ 17 ボルドーシークイン
![APIEU Couture Shadow Melted (# 17) /アピュ/オピュ クチュールシャドウ メルティド [並行輸入品] APIEU Couture Shadow Melted (# 17) /アピュ/オピュ クチュールシャドウ メルティド [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51AqpnBxLYL._SL160_.jpg)
APIEU Couture Shadow Melted (# 17) /アピュ/オピュ クチュールシャドウ メルティド [並行輸入品]
- 出版社/メーカー: A'PIEU
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
②EUYIRA リップカラードティント ミスティックプラム
![[EUYIRA] ユーイラリップ グロウ カラードティント/LIP GLOW COLORED TINT [並行輸入品] (MYSTIC PLUM) [EUYIRA] ユーイラリップ グロウ カラードティント/LIP GLOW COLORED TINT [並行輸入品] (MYSTIC PLUM)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/218BSRA4mHL._SL160_.jpg)
[EUYIRA] ユーイラリップ グロウ カラードティント/LIP GLOW COLORED TINT [並行輸入品] (MYSTIC PLUM)
- 出版社/メーカー: EUYIRA
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
③アイムミミ スティックシャドウ
④SEP.BEAUTY リップスティック アルティメット
⑤エチュードハウス プレイ101ペンシル
![エチュードハウス(ETUDE HOUSE) プレイ101ペンシル #06 グリッター [アイライナー アイシャドウ ラメ ブラウン] エチュードハウス(ETUDE HOUSE) プレイ101ペンシル #06 グリッター [アイライナー アイシャドウ ラメ ブラウン]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31wHlns1AJL._SL160_.jpg)
エチュードハウス(ETUDE HOUSE) プレイ101ペンシル #06 グリッター [アイライナー アイシャドウ ラメ ブラウン]
- 出版社/メーカー: アモーレパシフィックジャパン
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
最後までお読み頂きありがとうございました!
その他たくさんの韓国コスメ記事を書いています。どうぞお読み下さい!
Twitterでもゆるく呟いてますので、どうぞフォローして下さい〜!
友達のを借りてつけてみたクリオのマッドリップ#23が可愛すぎる。
— うさよし@アラサー韓国コスメブロガー (@usayoshi_hatena) 2019年5月19日
パッと見は驚くほど鮮やかなミルキーコーラル。アラサーには厳しいだろ、と思いながら恐る恐るつけたら...
あら不思議、キュート且つ上品な仕上がり。「万人に似合う明るいコーラル色リップ」というのはマジかもしれん#韓国コスメ pic.twitter.com/umXNpYiQaI