幸せのタネは自分でまこう。

TANEBI

アラサーが旅と美容を中心に人生を満喫するブログ。

≪連載≫Day-4 ある一日の、美容マニアのスキンケアメソッド~肌荒れ期のシンプルスキンケア~

f:id:usayoshi:20200426212045j:image

 

こんにちはうさよしです。

 

お家で過ごす時間が増え、スキンケアを丁寧に行う時間が増えた、という方も多いはず。

そんな生活の変化から生まれた連載・「ある一日の、美容マニアのスキンケアメソッド」。 

 

スキンケアで大事なのは、「何を使うか」より、「どう使うか」。

私達は、残念ながら高い食材をふんだんに使える高級料理店のシェフではありません。

"身体が喜ぶ旬の食材を、ほんの少しの工夫で無理なく毎日食卓に並べ続ける事。" それが、私達が目指す「料理上手さん」ですよね。

 

スキンケアも全く同じです。

 

"その時の肌が喜ぶアイテムを正しくチョイスし、スキンケアにベストな方法で取り入れていく。"

そんな、私なりの、スキンケアの「勘所」をご紹介していくのが本連載です。

 

 

www.tanebi-life.com

 

 

今回の記事は、連載の第4回目です。

今日はどんなスキンケアをしていきましょうか?

それでは今日も、私と一緒にスキンケアをするつもりで、この連載を楽しんで頂けたら嬉しいです。

 

"せっかくのおうち時間、心を楽にして、自由な気持ちで。"

 

それでは、最後までごゆっくりとお楽しみ下さい。

 

 

DAY-4 朝のスキンケア

 

f:id:usayoshi:20200419113626j:image

 

"遂に来てしまった肌荒れ。受け入れ、シカで優しくケアをする。"

 

どんなにケアをしっかりしていても、季節の変わり目や、ホルモンバランスの関係などで、どうしても肌荒れしてしまう時期は誰にでも来ます。

私も、月に一度は、ホルモンの影響をしっかりと受けて、ニキビが出来たり、なんとなくごわついたりと、「ばっちり肌荒れ」してしまいます。

 

でも、そんな時は、がっかりしたり、焦るのではなく、自分の今の肌を受け入れて、今のお肌に合ったケアをすることに集中しましょう。

 

----------------

 

「肌荒れやニキビに効く!というは商品は沢山あるけど、結局何を使ったらいいの?」

そうお悩みの方も多いはず。

 

私がお勧めしたいのは、"シカ"と名のつくアイテム達です。

鎮静・保湿効果に抜群に優れた成分、それが、「シカマデカソサイド」。これが入ったアイテムを、是非選んでみてください。

 

前回の記事で、"肌荒れの予防はヨモギやドクダミなどがおすすめ"と書きましたが、

肌荒れが起きてしまってからは、"シカアイテム一択"です。

 

f:id:usayoshi:20200419113633j:image

 

シカアイテムの王道なのが、Dr.Jartのシカペアシリーズ

皮膚科医監修のドクターズ・コスメで、肌荒れ期にも全く刺激無く使うことができます。私は、トナー・クリーム・ミストを愛用しています。

 

どのアイテムも素晴らしいのですが、 Dr. Jartのシカペアシリーズは、とにかくお肌の赤みを引いてくれるところが嬉しい。

トナーをつけただけなのに、クリームを塗っただけなのに、なんだか不思議と肌の赤みが消えている。

 

そして、しっかりと肌を「保護」してくれているような安心感。

鎮静アイテムにはさっぱりしすぎるものも多いですが、Dr. Jartのシカペアシリーズは肌がふっくらしっとりとしてハリも出るので、大人の肌荒れに最適なアイテムなんです。

 

f:id:usayoshi:20200419113648j:image

 

コスパが良くて、効果も抜群なシカアイテムをもう一つご紹介。それが、BEPLAINというブランドのシカフルアンプルです。

なんと、アンプル全体の84.28%が鎮静効果のあるツボクサエキスで作られていて、過不足なく肌荒れにアプローチしてくれます。

 

このアイテムは、即効性がある、というよりも、「気付かないうちに肌荒れが早く治っていく」という"縁の下の力持ち"のような存在。

べたつかないので、朝のスキンケアにもぴったりです。

 

f:id:usayoshi:20200419113719j:image

 

肌荒れ期には、朝のスキンケアももちろん大切ですが、日中の十分な水分補給もより大切。

内側からの水分補給をより意識して、お水をたくさん飲んだり、シカ成分入りのミストで、外側からも潤いをチャージします。

荒れて火照ったお肌をすーっとクーリングしてくれるこのミストは、お仕事中のひと時のリラックスタイムにも最高です。

 

今朝のスターアイテム

 

  • Dr. Jart+ シカペアトナー

 

 

  • BE PLAIN シカフルアンプル

 

 

  • Dr. Jart+ シカペアミスト 

 

 

DAY-4 夜のスキンケア

 

f:id:usayoshi:20200421133401j:image

 

"贅沢ケアは禁物。引き算のケアで、肌を立て直す。"

 

ニキビ、毛穴の黒ずみ、開き、ごわつき・・・・

 

肌荒れ期は、とにかくいろんな悩みが一気に押し寄せてきて、焦ってしまいますよね。

肌状態を立て直すためにいろんなスキンケアを総動員してしまいそうになりますが、肌荒れ期の「足し算スキンケア」は絶対に禁物です。

 

高機能なスキンケアアイテムは一旦棚にしまって、とにかくシンプルなアイテムだけを使いましょう。

今はとにかく、引き算のスキンケアが大切です。

 

f:id:usayoshi:20200421133414j:image

 

トナー・美容液・クリーム。

すべてのベーシックなラインナップをシカで揃え、パックなど、それ以外のスペシャルケアは行いません。

 

その代わり、すべての工程を、いつもに増して丁寧に、心を込めて行うのがマイルール。

トナーをいつもより何度か多く重ね付けたり、クリームがしっかり浸透するように、掌でじんわり温めてから肌に塗ったり。

もちろん、決してぎゅうぎゅうと肌にこすりつけるのではなく、穏やかで優しい気持ちで。

 

そしてなるべく肌を触らず擦らず、負担がかからないように。ここでも、"引き算の気持ち"が大切です。

「シカを使っているから、すぐ直る、大丈夫。」そういう、ポジティブな気持ちも大切です。

 

----------

 

f:id:usayoshi:20200426212256j:image

 

日々スキンケアを頑張っている方ほど、シンプルケアは「これだけでいいの?」と心もとなくなってしまいますが、今は、どんなケアも逆効果。

高機能なスキンケアは、お肌の調子が良くなってきた時の楽しみに取っておいて、今は自分の肌の力を信じて、シンプルケアを信じましょう。

 

ビタミン、酵母、乳酸菌・・・・

普段たくさんのスキンケアをして、肌を鍛えてきましたよね?だからこそ、お肌の基礎体力はしっかりあるはずなんです。

ここは、自分のお肌を信じ、シンプルケアをすることが、お肌を回復させる一番の近道です。

 

肌荒れ期は、お肌だけでなく、心のコンディションも揺らぎがち。

でも、「シカアイテム」を信じ、そして自分の肌本来の力を信じて、前向きに引き算ケアを楽しんでいきましょう。

すぐにまた、自分の納得するお肌に戻れるように。今は、心もお肌もシンプルに。

 

 

今夜のスターアイテム

 

  • Dr. Jart+ シカペアトナー

 

 

  •  Dr. Jart+ シカペアクリーム

 

 

今日のアイテムを、もっと詳しく

 

 

www.tanebi-life.com

 

 

www.tanebi-life.com

 

 

www.tanebi-life.com

 

 

www.tanebi-life.com

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

いかがでしたでしょうか。

今日は、"肌荒れ期のシンプルスキンケア”をご紹介しました。

皆さんもぜひ、ご自身のお肌の声を聴きながら、スキンケアを楽しんでみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございます。次回の連載もお楽しみに!