幸せのタネは自分でまこう。

TANEBI

アラサーが旅と美容を中心に人生を満喫するブログ。

最近のナイトスキンケアルーティーン <うさよし流・韓国式10ステップスキンケア>

 

f:id:usayoshi:20190922102828j:image


こんにちはうさよしです。

韓国コスメに出会いすっかりスキンケアオタクと化した私ですが、

ありがたいことにTwitterなどでも「スキンケア何使っていますか?」というご質問を頂くことが多くなりました。

こんな平凡なアラサーオタクを参考にして下さり、本当にありがとうございます・・・!

 

今でもまだまだ美肌を目指し努力中ではありますが、スキンケアについてはかなり力を注いでいます。もはや趣味

たくさんのアイテムを試した結果、今はある程度ルーティンが出来上がってきました。

 

というわけで今回は、ご質問でもたくさん頂いていた、「私の夜のスキンケアルーティーン」について、僭越ながら皆さんにご紹介したいと思います。

あくまでも個人的なケア方法ではありますが、少しでも皆さんのお役に立てる情報があれば幸いです!

それでは早速、お付き合い下さい~!

 

 


まずは「韓国式10ステップスキンケア」をおさらいしよう

 

韓国コスメにはまる前の私のスキンケアは、

クレンジング→洗顔→化粧水→美容液→軽めのクリーム

という非常にシンプルなものでした。

 

当時はこれが不十分だとは思っていなかったのですが、韓国コスメにはまり、「韓国人が行っている10ステップスキンケア」を知り、

見よう見まねで自己流で真似してみると、今までの自分のケアがいかに不十分だったのかを思い知ることになりました。

というのも、スキンケアの工程を多くして、時間をかけるようになってから、格段に肌の調子が良くなったから。

韓国式の10ステップスキンケアとは、

①オイルクレンジング
② ウォータータイプのクレンジング
③ エクスフォリエーション(角質ケア)
④ トナー(化粧水)
⑤ エッセンス
⑥ 美容液
⑦ シートマスク
⑧ アイクリーム
⑨ モイスチャライザー(保湿)
⑩ 朝 : 日焼け止め、夜 : ナイトクリーム

 


どうです?圧巻の計10ステップ。

こうやって書いていくと非常に多いですが、
よくよく見ていくと、

しっかり取り除き(①~③)、これでもかというくらい保湿する(④~⑩)」

このシンプルな2つの工程だけなんですよね。

私の最近のスキンケアも、これと全く同じ工程を踏んでいるわけではありませんが、

しっかり取り除き、これでもかというくらい保湿する」という工程は同じです。

そしてそこに、肌状態に合わせて「攻めのケア」をプラスする、というのに最近ハマっています。

それではさっそく、御年30歳、アラサーOLの私が行っている夜のスキンケアルーティーンをご紹介していきたいと思います!

お付き合いいただける方、どうぞよろしくお願い致します!


① クレンジングその1(ジェル)

 

f:id:usayoshi:20190922095331j:image

 

今まであまりクレンジングについてご紹介してこなかったので、「何のクレンジングを使っていますか?」という質問を頂くのですが、

実は普段使っているのは韓国コスメではなく、エステサロンで紹介してもらったフィットツインというブランドのジェルクレンジングです。

 

そのままだとジェル状、水を含ませ泡立てると洗顔料になるという2wayのアイテムです。

すごくしっとりとしているのによく落ちるし、肌のツッパリ感も全く無く、大好きでここ5年くらいずーっと使い続けています。

これだけ韓国コスメ沼にはまっていても、これだけは代替品が無くてずーっと使い続けている、私の人生アイテムの一つです。

 

 

f:id:usayoshi:20190922095830j:image

 

また、ポイントメイクをしっかりしている日には、ポイント的にバニラコのクレンジングを使っています。

ベースをしっかり作った日には肌全体に使うこともあります。

これも驚くほど保湿力が高くて、クレンジング後の肌なのにもちもちふっくらするという素晴らしいアイテム。

メイクの程度に合わせて、この二つを使い分けています。


②ホットタオル&クレンジングその2(アルガンオイル)

 

f:id:usayoshi:20190922100014j:image

 

さて、この工程はおそらく私オリジナルのスキンケア方法だと思うんですが、

クレンジングをした後、ホットタオルで毛穴を開かせ、更にアルガンオイルを使って優しくクレンジングをしています。

私は帰宅したらすぐにクレンジングをするので、その後お風呂に入って洗顔するまでの間の保湿ケアの要素も兼ねています。

 

 

www.tanebi-life.com

 

細かい使い方は上の記事で紹介しているので是非読んでみて下さい。

もともとは「毛穴の黒ずみにいい」とのうわさを聞いて始めたこのケアですが、毛穴の黒ずみはもちろん、透明感・ふっくら感・保湿感どれも最高すぎて、気付けば毎日欠かさず行っています。

 

何本リピートしたかわからないJMOのアルガンオイル。

つけた後のふっくら感が本当に大好き。

 


③ 泡洗顔

 

f:id:usayoshi:20190922095331j:image

 

次に、お風呂に入るタイミングで泡洗顔をします。

ダブル洗顔は不要、との声もよく聞きますが、私はきちんと洗顔料を使って汚れを落とすのが好きです。

使っているのはさっき紹介した2wayクレンジングのフィットツイン。

 


もこもこに泡立てて、泡で肌をプッシュするような感覚で優しく洗顔します。

ちなみに、私は洗顔料の泡立てに、ダイソーで買えるほいっぷるんという商品を使っているよ。

これ、どんな洗顔料でも驚くほど密度の高い泡を作ってくれるからマジでおすすめ。

ネットより衛生面でも安心です。

 

f:id:usayoshi:20190922213436j:image

 

洗顔後のふき取りはタオルではなく柔らかいキッチンペーパーを使っています。

タオルには、いくら洗濯しても雑菌がたくさんいるからね。

 

④ 角質ケア

 

f:id:usayoshi:20190922100101j:image


私が毎日使っていて、リピートもしている角質ケアが、クレアスのビタミンCドロップです。もう二本目をリピ中です。

 

www.tanebi-life.com

 

「角質ケア」というとすごく肌に負担がかかるイメージがあるし、私は肌への摩擦が本当に無理なので、ふき取りパッドなどは使わないのですが、

このクレアスのビタミンドロップは本当に刺激がありません。

肌に乗せるとじわっとあったかくなる感覚が病みつきになる。

肌の透明感アップ・毛穴の黒ずみと開きの改善に一番ダイレクトに聞いたのはこの子なのではないかと思っています。

その後のスキンケアの入りも全く違うので、今ではこれを使わないことは考えられない。

これなら毎日優しく角質ケアができるし、同時にビタミンケアもできるので、本当に万能です。

まだ体験していない方、ぜひ試してみて・・・・!

 

 

 

また、週一回はクレイパックかスクラブで、集中的に角質ケアをするようにしています。

最近はVELYVELYの緑茶パックを使っています。

 

[Qoo10] 【VELY VELY 公式】 グリーンティーアイスクリームパック GREEN TEA ICE CREAM PACK 韓国コスメ クーリングケア ウォッシュオフパック ブリーブリー イムブリー

WWW.QOO10.JP

 

滑らかなクレイテクスチャーなので、角質ケアの中ではかなりマイルドなものです。

だけど、凄く肌が柔らかくなるし、くすみが抜けるし、小鼻の黒ずみとかもすごくきれいになる。おすすめですよ~!

 

集中角質ケアを行う目安は、「肌がごわついて化粧水が入らなくなってきた時」。

必要以上に角質ケアを行うのは肌に負担になるので、肌状態に合わせて使っています。

集中角質ケアをした後は、その後の保湿工程をより入念にすることもお忘れなく。

 


⑤ 導入エッセンス(ブースター)

 

f:id:usayoshi:20190922100126j:image

 

このブログを読んでくださっている方はすでにご存じかと思いますが、私がどハマりしている工程がこちら。

化粧水の前の、導入エッセンスです。

MISSHAのタイムレボリューションを3本目リピ中です。

 

www.tanebi-life.com

 

この工程はすごく地味なので、やっていない方も多いと思いますが(私も特に必要性を感じていなかった)、一回始めたら抜け出せなくなりました。

なぜなら、その後の化粧水が全く別のものになるから。

今までは、化粧水を塗ってもいつまでも肌に浸透せず、インナードライ肌がなかなか改善しませんでしたが、

ミシャのエッセンスを使うようになってから、化粧水がきちんと肌の表皮全体にしみこんでいく感じになりました。

内側からふっくらとして、化粧水だけでもかなり仕上がった感じになる。

すごく地味なケアではありますが、やるとやらないのでは仕上がりが全然違ってくる(特に数か月経った時に気が付く)ので、是非、「導入エッセンス」に挑戦してみてください・・・!

 


⑥ 化粧水(トナー・スキン)

 

f:id:usayoshi:20190922100158j:image


ここでようやく化粧水です。

実は化粧水も、クレンジングと同じくエステサロンで紹介してもらったセルディナというブランドのものをずっと愛用しています。

すごく保湿力が高くて、どんなに敏感な時期でもしみることが絶対にないので、信頼して使っています。

あまり有名なアイテムではありませんが、サロンでも使われている優秀なアイテムなので、韓国コスメオタクの私ですが珍しく浮気せずに愛用しています。

今後はいくつか韓国化粧水を使ってみたいと思っていますが、正直これを超えてくるものがあるのか、未知数。。。。


⑦ 導入美容液(ブースター) 

 

f:id:usayoshi:20190922100215j:image


ミシャの導入エッセンスが良すぎたので、同じラインの美容液も使用しています。

 

www.tanebi-life.com

 

これは、珍しい「美容液前の導入美容液」で、そのあとに使う美容液の効果をさらに高める役割があります。

もちろんこのアイテムだけでもかなり保湿力があるし、発酵酵母の作用があるので、次の美容液を忘れてしまうほど。

「絶対ないとダメな工程」ではないですが、ミシャの力を信じて使い続けています!!

 

 

⑧ 美容液(セラム・アンプル) 

 

f:id:usayoshi:20190922100231j:image


私のスキンケアの中で、日によって使うアイテムが一番変わってくるのがこの工程。

美容液は基本的に「栄養」なので、保湿以外にプラスしたい栄養素を肌にチャージするイメージで、その日の美容液を使っています。

アホかというくらいめちゃくちゃ持っている。

 

私の美容液のスタメンは、最近は「美白系」。

普段はハクスリーのブライトリーエバーアフター を使っています。

 

 

これは、美白成分がたくさん入っているのにものすごくしっとりしていて、冬でも乾燥することなく安心して使える美白美容液です。

基本はこれを毎日使っています。2本目リピート中。

 

 f:id:usayoshi:20190922105429j:image

 

肌の調子がいいときには、さらに攻めの美白ケアをしています。

最近ではアンプルエヌのVCショットアンプル

繊維状のビタミンCが肌の上で溶け出して、きゅっと肌が引き締まる感じがします。

すごく小さい商品なんで割高だけど、使った翌朝の毛穴の引き締まりがすごく好き。

 

f:id:usayoshi:20190922105438j:image

 

逆に、肌の調子が悪くて、ハクスリーでさえも美白ケアをお休みしたいときは、より鎮静に特化した美容液に変えています。

例えばCNPのプロポリスアンプルとか、メディヒールの緑のアンプルとか。

このあたりはどんな肌状態でも使えるアンプルなので手放せないです。

 

 

 

 

www.tanebi-life.com

 

 

⑨ シートパック・シートマスク

 

f:id:usayoshi:20190922105449j:image

 

韓国コスメにハマってからここ一年間は、2日に1度は必ずシートパックをしています。

シートパックは、その日の肌にあわせて、大きく分けると

  • 「水分チャージ」
  • 「栄養チャージ」
  • 「緊急鎮静ケア」

この3つのカテゴリーに分かれています。

 

f:id:usayoshi:20190922105505j:image

 

肌が安定していて、この状態を持続させたい、という時に使う「水分チャージ系マスク」は、

メディヒールのN.M.F.とか、DEWYTREEのアクアディープマスクとか、Abibのミルクマスクがスタメンです。

 

f:id:usayoshi:20190922105516j:image

 

ハリがないな、とか、より集中保湿したい、という「栄養チャージ」モードの日には、ハクスリーのオイルマスクとか、メディヒールのツバメの巣マスク(これ、めちゃくちゃハリ出るよ!!)。

 

f:id:usayoshi:20190922105542j:image

 

ホルモンバランスなどで肌に鎮静が必要な時の「緊急鎮静ケア」は、メディヒールのティーツリーマスクとか、Abibのドクダミマスク、ドクタージャルトのパックもよく使います。


⑩ アイクリーム

 

f:id:usayoshi:20190922100305j:image


次に、特に保湿が必要な目元・法令線の部分には、アイクリームで追加で保湿します。

基本的にはドクターペプチのボリュームエッセンスを使用しています。

これ、ほんとにハリが出るからやめられない。

 

www.tanebi-life.com

 

 

シートパックまででかなり潤っている日は、よりさっぱりしたAHCのアイクリームを使っています。

目元のケアは肌のほかの部分とはまったく異なるので、軽く済ませることはあっても、省略することはありません。


⑪ ビタミンケア

 

f:id:usayoshi:20190922105603j:image

 

さて、これは私独特のケアだと思いますが、アイクリームまで終えたら、最後に名付けて「ビタミンケア」を行います。

ビタミンの効果はいろいろありますが、

  • 毛穴
  • くすみ
  • 皮脂バランス
  • ニキビ跡改善(=ホワイトニング効果)

あたりが有名ですね。

 

私の肌質はどうやらビタミンケアの効果がかなり出やすいようで、クレアスのビタミンドロップを使ってから、上に書いたようなトラブルがわかりやすく減りました。

十分な保湿とビタミンケアを同時に行うのが個人的にはすごく気に入っています。

というわけで、クレアスのビタミンCドロップが良すぎ&私に効果がありすぎたので、

一緒に使うことでより効果が増す」というこのアイテムをここ数か月導入しています。

それがクレアスのビタミンEマスク。

 

 

プルプルのテクスチャーで、肌に乗せるとすぐになじんで表面にぴたーっと密着します。

浸透がめちゃくちゃ早くて、肌がごくごくビタミンを飲んでいる感じ。

肌がピンと張って、毛穴も引き締まるような感覚があります。

翌日に劇的に肌が変化しているようなアイテムではありませんが、続けることで「ビタミンケア」をしっかり続けていきたい!という思いから、ここ数か月毎日使っています。

ただ、このアイテムは保湿力は全然ないので、その後さらにクリームでふたをするのが私的ルールです。

ということでお次の工程。

⑫ 保湿クリーム

 

f:id:usayoshi:20190922100339j:image

 

さて、ようやくナイトスキンケアの最後の工程。それがクリームです。

クリームといえば保湿効果の高い「フタ」のイメージがあるかと思いますが、私はどうせなら保湿だけでなく肌の再生も同時にしたいので、最後のクリームは必ず再生クリームを使っています。

 

f:id:usayoshi:20190922100352j:image

 

使うクリームは日によってまちまちですが、使用頻度が高いのは、保湿効果が高くキメ改善効果も高い、EASYDEWの再生クリーム。

 

 

EGFも入っていて、韓国再生クリーム界の中でもかなり本格的なラインです。

ハリとふっくら感がすごく出ます。

 

f:id:usayoshi:20190922100404j:image

 

吹き出物が気になるような時は、鎮静効果のある再生クリームに手が伸びます。

IOPEやエチュードのシカクリームも好きだけど、やっぱり一番信頼しているのはドクタージャルトのシカペアクリーム

鎮静効果も、うるおいも、翌朝の肌のふっくら感も、これに勝るシカクリームは今のところありません。

 

www.tanebi-life.com

 


⑬ 最後に、リップケア

 

 f:id:usayoshi:20190922100427j:image


再生クリームまで塗り終えたら、最後に唇の保湿をして終了です。

私は唇が本当に荒れやすいので、毎日必ずイニスフリーのリップスリーピングパックを縫っています。

これを塗るようになってから、毎日ティントをガンガン使っても唇の荒れが気にならなくなりました。もう、これがないと本当に無理。実は今日ご紹介した中で、一番代替不可のアイテムかもしれません。

 

さいごに

いかがでしたでしょうか。

「韓国式10ステップスキンケア」は、私流にアレンジするとなんと「13ステップスキンケア」になってしまいましたwww

多すぎる!と思う方もいるかもしれませんが、私はこのケアを始めてから、肌質が劇的に改善したし、肌診断でもきちんと効果が出ています。

だから、時間と手間をかけてスキンケアをするのがすごく楽しいです。

 

たくさんのスキンケア工程を行う中で大切にしていることは、

① その日の肌状態をきちんと見て、肌にあったアイテムを投入すること

② 肌に触ることが多くなるので、摩擦が起きないよう、力を入れず優しく丁寧にケアすること

この二つです。

 


自分の肌をしっかり観察して、今何が肌に必要なのか、守りのケアと攻めのケアどちらがいいのか、などをしっかり見極めます。

最初は難しいかもしれないけど、毎日丁寧に観察していると徐々にわかってくるはず。

頑張りすぎず、その日の肌状態にあわせた過不足のないケアを心がけています。

 

また、たくさんのアイテムを肌に塗ることになるので、そのたびに肌に摩擦が起きることがないように注意もしています。

温めた手でふんわりと包み込むように浸透させるイメージで。決して擦りません。

ニキビをつぶしたり、角栓を無理に出すことも絶対にしません。

「即効性はあるけれど、刺激の強いスキンケアアイテム」も使いません。

 

「今日の応急処置的なキレイより、10年後の安定したキレイを。」

 

その気持ちでスキンケアをしています。

何より大事なことは、毎日のことだからと言っておざなりにならず、丁寧に、優しく、心を込めて。

メンタル論になりますが、スキンケアって心の状態がすごく影響してくるので、焦っていたり、トゲトゲした気持ちでやるのではなく、気持ちを落ち着かせて穏やかな心でやるのが大切なのかなと思います。

私にとっては、スキンケアって一種の癒しの時間で、心を整える瞑想のようなものだったりもします。

穏やかな気持ちになれる音楽や、キャンドル・アロマを楽しみながらスキンケアをするのも、最近ではお気に入り。

皆さんもぜひ、スキンケアを楽しんでみてください!

 

--------------------------------

今回は、包み隠さず普段のリアルなスキンケアの様子をご紹介してみました。

この記事が、少しでも皆さんの参考になったら嬉しいです!

最後までお読み頂き有難う御座いました。

そのほかたくさんの記事を書いています。ぜひご覧ください!

 

www.tanebi-life.com

 

 

www.tanebi-life.com