こんにちはうさよしです。
今回は、先日(2019年10月下旬)の渡韓で購入したアイテムたちをご紹介していきたいと思います。
こちらの記事はスキンケア編。
メイクアップ編・ファッション編は別で記事をUpしますので、是非そちらもお読みください!
今回は半年ぶりの渡韓ということもあり、例のごとく爆買いして参りましたので、購入したスキンケアアイテムの一部をご紹介します!
(この量で一部とは、自分が恐ろしい・・・)
皆さんの韓国旅行のご参考になれば幸いです。
それでは最後までどうぞお読みください~!
- LAGOM ディープモイスチャークリーム
- VT シカシリーズ(シカクリーム・シカカプセルマスク・シートパック)
- 魔女工場 (manyo factory)エッセンス・クレンジングオイルなど
- マモンド レッドエナジーリカバリーセラム
- アイムフロム ハニーマスク
- セレンディ トナー・アンプル・再生クリームなど
- ミシャ タイムレボリューション ヨモギシリーズ
- まとめ
LAGOM ディープモイスチャークリーム
これね、以前渡韓した時にCHICORでサンプルをもらっていたんですが、まだ使っていなかったので今回持っていっていたんです。
(渡韓では行きの荷物を減らすためにサンプルを持参するのがおすすめ!)
でね、10月下旬のソウルは早くもものすごく乾燥していて、顔のつっぱりが気になったので、これ使ってみるか~と軽いノリで朝のメイク前にこれを塗ってみた。
そしたら!前日までの乾燥が嘘のように一日中しっとりとしていて、メイクのノリもとてもよかったのよ!!!
すごく保湿力があるのに表面はすぐにさらっとする使用感も心地よくて、「これ、冬の朝のスキンケアの仕上げに最適では?」と急いで現物を購入しました~。
よくよく調べたら植物幹細胞成分をたっぷり含んだ超高保湿クリームで、最近日本でも発売開始されたみたいですね。
韓国で買う方がお得に購入できるので、是非チェックしてみてくださいね~!
VT シカシリーズ(シカクリーム・シカカプセルマスク・シートパック)
ずっと気になっていたVTのシカシリーズ。
今回マスクショップにてんこ盛りだったのでたくさん購入してきました。
- シカクリーム
- シカカプセルマスク
- シカスリーピングパッウ
- シカシートパック
どどんと4つセットを買ってきましたよ~!
特にカプセルマスクとスリーピングパックは個包装になっているので、外泊の時に超使えるじゃん!と絶対欲しかったアイテム。
見て、このコンパクトなサイズ!
1箱の中にかなりたくさん入っているから、友達へのバラマキ土産にもすごくちょうどいいです。
早速スリーピングマスクとシートパックを使用してみましたが、どちらもすーっとするクーリング効果のあるタイプのアイテムで、赤みやほてりのある肌にすごく良いなと思いました!
季節の変わり目やホルモンバランスの乱れが気になるときに集中的に使いたいですね~。
魔女工場 (manyo factory)エッセンス・クレンジングオイルなど
今までmanyoのアイテムは持っていなかったんですが、オリーブヤングが魔女工場のフェアをやっていて、いろんなものがお安く買えるお祭り状態だったので、いろいろゲットしてみました!
- マイクロフォームクレンザー
- ハーブピール
- ガラクトミーエッセンス
- ビフィダアンプル
洗顔料は泡立ちが本当に良くて、固めでツノが立つ濃密な泡が好きな方には最高です。
2つで9000Wという激安価格だったので友達と1本ずつシェアしました~。
毛穴の奥まで洗浄してくれるディープクレンジングタイプなのに、洗い上がりは膜がはったようにしっとりしているのがすごく不思議な感覚で、これはヘビロテしそう!
manyoの定番アイテム、美容液2点もゲットしましたよ~!
美白・毛穴引き締め効果のあるガラクトミーエッセンスと、私の大好きな酵母系アイテム・ビフィダアンプル。
このハーブピールはノーマークだったんですが、おまけでクレンジングオイルが二つ付くということで買ってみました!
というかmanyoってとにかくおまけが太っ腹なんだよね・・・え、金持ちの慈善事業なの?っていうレベル・・・
マモンド レッドエナジーリカバリーセラム
フォロワーさんでも使っている方が多くて、すごく気になっていたマモンドのセラム。
マモンドの中ではかなり高い商品なんだけど、ハリや活力に特化したアンプルということで、三十路の私にはかなり期待大!!
テクスチャーはさらっとしていて軽いタイプ。ずっと馴染みます。
ベタつかないし、オールシーズン、朝も夜も使えそうな万能テクスチャー。
そしてお花の香りが癒される〜!!
テクスチャーはかなり好きな感じだったので、使い続けてハリへの効果を実感してみたいと思います!
アイムフロム ハニーマスク
洗い流すタイプのクリームパック。
私、お風呂につかりながらのんびりパックするのが大好きなので、こういう「洗い流す系パック」は必ずどれか一つ持っているのですが、
これから本格的な冬になるので、保湿・鎮静効果の高いハニーのマスクを購入してみました!
(そして私は今まで使ったハチミツ系アイテムがどれもすごく好きだったので期待大だったの...!)
テクスチャーは滑らかこっくり、冬にめちゃくちゃよさそ~!
はちみつとピーナッツバターを合わせた香りがして、とっても美味しそう....
えー、これめちゃくちゃいいねー。
— うさよし@10/24〜29渡韓レポ中🇰🇷 (@usayoshi_hatena) 2019年11月3日
ハチミツ系ってものによってはピリつくことあるけどこれは無刺激だし、緩いピーナツバターのようにすごく柔らかくて塗りやすい。それなのに垂れてこない。
取った後の肌、最強に滑らかでもっちもち、今まで触った自分の肌で一番柔らかかった。冬ヘビロテする💪🏻 pic.twitter.com/G8oyWFotKm
早速一回使ってみましたが、一度で肌のトーンが上がり、肌もすごく柔らかくなったので、角質ケア後の集中保湿などにもたくさん使っていきたいなと思いました!
セレンディ トナー・アンプル・再生クリームなど
最近じわじわ来ているブランド・セレンディ。
今回は主に免税店でいろいろ買ってきました!
- トナー
- アンプル
- バブルトックスクレンザー
- 再生クリーム
トナーや再生クリームにも成長因子「EGF」が入っている、かなり本格的なスキンケアブランドのセレンディ。
値段は少々お高めですが、今年30歳になる私には必要経費(ということにしてくれ)!!
帰国早々、早速再生クリームを使用してみましたが・・・
え、なにこれ・・・・!
今まで使ったどんな再生クリームよりも粘度が高くて、ぴたーっを通り越して、溶けたゴムのようにびょいーんとねっとりと肌に密着します。(伝われ)
クリームというよりゴムパック?ぽいといえば伝わるかな、
なんていうかね、うん、この感じは使ってみたいとわからないかと....(まさかの説明放棄)
保湿効果ももちろん高いんですが、翌朝のハリ感がほんとにすごくて、さすが高いだけあるわ・・・・という圧倒的違い。
これはヘビロテすること間違いなし!!
セレンディについてはまた詳しく細かくレポしますので、お楽しみに〜!
CLOUD MOISTURE FACIAL TONER(クラウドモイスチャーフェイシャルトナー)
- 出版社/メーカー: SERENDI BEAUTY(セレンディ ビューティー)
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
ミシャ タイムレボリューション ヨモギシリーズ
私の大大大好きなミシャのタイムレボリューションシリーズのヨモギバージョンです。
口コミアプリ「ファへ」でもすごく人気が高かったので、超期待して購入しました。
鎮静に効果のある低刺激ラインで、とにかくヨモギの香りが癒される~!
まずはエッセンス。
私が大好きなタイムレボリューションのノーマルタイプとテクスチャーを比べると、ヨモギの方がしっとりとしています。この感じめっちゃ好き!!
こちらの方が高保湿・敏感肌用なので、冬の間はこれを使っていきたい!
一方のアンプルも、ヨモギの香りがしてすごく癒される!
今、月一の肌絶賛荒れ期間中なんですけど、そんな時期でも全く刺激なく使えるし、鎮静効果も期待できそう!
ただ、アンプルの中ではテクスチャーもかなりさっぱりとしていて、保湿力はそこまで高くなく、冬だとこれ一つでは私は物足りないので、他の高保湿系のアンプルとダブル使いしたいかな~。
脂性肌・ニキビが気になる方にとても良さそうな、さっぱりめのアンプルです!
まとめ
いかがでしたでしょうか!
今回は、私が渡韓で購入したスキンケアアイテムの一部をご紹介しました。
まだ使用していないアイテムもあるので、詳しいレビューは追ってご紹介していきますので、是非またブログをご覧頂ければと思います!
Twitterもやっていますので、是非フォローして下さい!(こちらでも突然暑苦しくコスメレビューする事多いですw)
江南のCHICORの地下一階にはミニサイズのコスメが沢山並んでいて、お試しや旅行用に購入するのにとてもおすすめ!
— うさよし@10/24〜29渡韓レポ中🇰🇷 (@usayoshi_hatena) 2019年10月30日
私はこの3つを買いましたが、全部現品の5分の1くらいのミニミニサイズ👶値段は全部500〜1000円👏
どれも気になっていたコスメばっかりなので嬉しい!#うさよしソウル旅 pic.twitter.com/0boxIHAM7L
渡韓購入品・メイクアップ編、ファッション編はこちら
↓↓↓
最後までお読み頂きありがとうございました!
他にもたくさんの韓国コスメ記事を書いています。どうぞお読み下さい!